2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は絵を描く予定でした。が、描き進む力が湧いてきません。昨日もそうでした。スランプに陥ってる?五感をもってこの絵に込める魂を注入しないと!とは思うのですが・・・で、気分転換。昼前に散歩に出かけました。みなと公園の枝垂桜はそろそろ咲きかけ…
5月に展覧会があるので、出してみては?と絵の先生に言われて、描き始めました。先ず、キャンバスを用意しないと!キャンバスをこれ以上増やすのは終活に逆行します。20号のこの絵をつぶすことにしました。一面、白(ジェッソ)を塗りました。その上に木炭で…
昨日、中学生以下の生徒たちの参加するジュニア バトントワーリング フェスティバルを大田区の体育館に見に行って来ました。中3の孫の中学最後のバトン発表会でした。今回は順位が付くわけではなく、日ごろの練習の成果をお披露目するという肩の凝らない会で…
今日は朝から雨、本格的な雨、寒さも手伝って最終日の「宮脇綾子 見た 切った 貼った」展の込み具合はどうだったでしょうか。東京ステーションギャラリーで開かれていました。実は私は1週間前に見て来ました。2度目のチャレンジでした。その日は並んでいまし…
2週間くらい前の2月末、妹と日帰りバスツアーで水戸の偕楽園へ梅を見に行ってきました。今日(3月14日)あたり梅は満開!早咲き、中咲き、遅咲き、すべて9分咲きだそうですが、私たちが行ったときは2分咲き残念ながら、ポチポチ咲いているだけの寂しいもので…
前回続き従姉妹を訪ねた翌日は叔父と叔母に会いに行きました。この叔父に前回会ったのはもう10年くらい前のことでした。今回年を聞くと100歳とのこと!以前とあまり変わらず背筋はピッと伸び、チェックのきちんとしたシャツを着て、替えズボンに皮のベルト。…
妹と2人で、1泊2日の親戚を訪ねる旅(大げさ!)をしてきました。もう数十年も会えていない親戚でした。昔はよく会っていました。早く会っておかないとみんな高齢になって、会えなかった!という結果に終わらないために、そして私たちも高齢になっていつどう…